今日の新作 – 伝統文化を感じる独特な白大島を信玄袋に
独特の雰囲気を持つ白大島の着物から、二つの信玄袋を作りました。アップサイクルの作業で色々な着物を扱いますが、時が経つにつれてますます希少になっていく着物に巡り会うこともあります。
今日の新作 – 伝統文化を感じる独特な白大島を信玄袋に 続きを読む »
独特の雰囲気を持つ白大島の着物から、二つの信玄袋を作りました。アップサイクルの作業で色々な着物を扱いますが、時が経つにつれてますます希少になっていく着物に巡り会うこともあります。
今日の新作 – 伝統文化を感じる独特な白大島を信玄袋に 続きを読む »
シンプルながら気品のある男性用の塩沢紬と大島紬の着物から、大小3個の斜めがけ鞄を作りました。毎日使っても飽きない洗練されたデザインです。
今日の新作 – 毎日使っても飽きない斜めがけ鞄 続きを読む »
一見すると同じように見える2つの青い信玄袋ですが、実は「ハレとケ」の着物から作った、全く素材の異なる作品です。
工房の手仕事 – 大切なことは目に見えない? 続きを読む »
信玄袋も、数多く制作している作品の一つです。今回は、冬らしい色合いの毛織着物をベースにして、泥大島を着物裏地(黄色絹地)のパイピングで挟みアクセントにしました。
今日の新作 – 毛織着物地と泥大島の信玄袋(合切袋) 続きを読む »