All Handmadeこだわりの手仕事 工房のこだわり Himizuyaの作品に使う着物や帯は、約100年前に実際に着用されていたものです。一部は、全く使用されたことがないものもあります。全ての着物や帯には、当時の人々の日常が詰まっています。だからこそ、別の形で生まれ変わった作品が、愛おしく感じるのだと思います。 昔の流行だからと言って、現代で全く価値がないわけではありません。当時の最高の技術をふんだんに使った刺繍帯などは、その一番美しい絵柄を丸ごとハンドバッグに使ったりして、時代を超越した個性をもたせます。 技術 X アイディア 洋裁技術の専門資格を取得しています。ひとつひとつの作品に愛情を込め、丹念に制作しています。 「この和柄で、こんなハンドバッグがあったら・・・」と思いついたら、すぐさまモックアップを作ります。ちょっとしたアイディアから、思いもよらない作品が誕生することもあります。インテリアとして飾っていただける、四季折々の小物作りも得意です。 大切なもの。 使う人に喜んでもらえるのが、制作者としての一番の喜びです。新しい作品制作の励みになります。 和服にも洋服にも合う和柄小物を探している。 人とはちょっと違うものを使ってみたい。 アップサイクルのハンドメイド作品ってどんなもの? このような方は、ぜひ、Himizuyaのギャラリーを覗いてみてくださいね。