工房の手仕事 – 縫い取りお召の素襖袋 By Himizuya / 2022-03-10 2022-03-10 深い色合いが印象的な縫い取りお召から作った素襖袋です。小花模様がとても奥ゆかしい雰囲気の仕上がりになりました。
工房の手仕事 – 厳しい冬の寒さが生み出す塩沢紬 By Himizuya / 2021-12-04 2021-12-04 箪笥の中に長い間眠っていた、仕付のかかった塩沢紬の着物を解いて、数寄屋袋を作りました。格調高い塩沢紬を手に取ると、なんだか気持ちもランクアップした様な気がします。
今日の新作 – 縦か横か?博多小袋帯信玄袋 By Himizuya / 2021-10-27 2021-12-19 博多小袋帯から縦・横縞の二つの信玄袋を作りました。アップサイクルの素晴らしいところは「こうあるべき」という形がなく自由にアレンジできることです。
工房の手仕事 – 今年のアイディアは、今年のうちに! By Himizuya / 2021-10-17 2021-10-17 アップサイクルポーチは、カードポケットが付いているのでお財布としてご使用いただけますが、スマホのポータブルバッテリーやイヤホンなどを持ち歩くケースとしてもおすすめです。
今日の新作 – 鶴と秋草の袋帯数寄屋袋 By Himizuya / 2021-09-30 2022-01-17 そろそろ冬物の制作を始めようかと思っていたところ、昭和の袋帯を見つけましたので、早速2つの数寄屋袋を作ってみました。