コンテンツへスキップ
Himizuya
  • ホーム
  • Himizuyaについて
  • ギャラリー
  • ブログ
  • コンタクト
  • jaJA
  • en_USEN
  • Shop
    Shop
正月飾りうさぎ

工房の手仕事 – 新年を迎えて・・・。

Himizuya / 2023-01-02

箪笥に眠る帯留や羽織紐を使って製作するアップサイクル商品のアイディアを考えて新しい作品を作り出したい思っています。

工房の手仕事 – 新年を迎えて・・・。 続きを読む »

着物 ショルダーバッグ

工房の手仕事 – 今年一番の人気商品、斜めがけカバン

Himizuya / 2022-12-30

数寄屋袋や信玄袋などの定番作品の他に、今年は斜めがけかばんに初挑戦しました。ショップの人気ナンバーワン商品になりました。

工房の手仕事 – 今年一番の人気商品、斜めがけカバン 続きを読む »

今日の新作 – 着物の色合わせを楽しむ数寄屋袋

Himizuya / 2022-11-20

さまざまな色や柄を組み合わせた数寄屋袋を6個ご紹介します。四季折々にあった素材や模様をコーディネートして、季節の変化を楽めます。

今日の新作 – 着物の色合わせを楽しむ数寄屋袋 続きを読む »

L字長財布名古屋紬

今日の新作 – 紬のなごや帯をアップサイクル

Himizuya / 2022-11-05

紬のなごや帯から4つのアップサイクル作品を作りました。ハンドバッグ、長財布、全て合わせて使っていただいてもおしゃれです。

今日の新作 – 紬のなごや帯をアップサイクル 続きを読む »

着物 巾着袋 利休袋

今日の新作 – 華やかな紅型染め巾着袋二種

Himizuya / 2022-10-23

前にブログでご紹介した「十三詣り・参り(じゅうさんまいり)の着物」から王道の巾着袋を製作しました。

今日の新作 – 華やかな紅型染め巾着袋二種 続きを読む »

← 前 1 … 6 7 8 … 19 次 →

言語

ja 日本語
ja 日本語 en_US English

最近の投稿

  • ハンドバッグ工房の新作 – カジュアルに使える利休バッグを目指して
    2025-07-27
    帯地裏をアップサイクルして利休バッグを制作しました。コンパクトながら収納力も抜群で普段使いにもぴったりです。[...]
  • スマートフォンバッグ ポーチ工房の手仕事 – 二度楽しむアップサイクル
    2025-05-14
    着物アップサイクルで制作したスマートフォンポーチを再びアップサイクルして、ミニポーチを作りました。[...]
  • 今日の新作 – ポケット付き信玄袋にアップデート!
    2025-04-29
    信玄袋・合切袋の改良版を制作ました。外側にポケットがあったら便利というユーザー様のご提案を形にしてみました。[...]
  • 数珠入れ工房の手仕事 – 数珠袋・念珠入れの使い方
    2025-03-20
    袋物職人の師匠から直伝いただいた数珠袋数点をアップサイクルしました。数珠袋は最近ショップでも売れ筋の作品です。[...]

カテゴリー

  • クラッチバッグ
  • ショルダーバッグ
  • トートバッグ
  • ハンドバッグ
  • 和雑貨
  • 和風ポーチ・小物入れ
  • 御朱印帳袋
  • 数珠袋
  • ホーム
  • Himizuyaについて
  • ギャラリー
  • ブログ
  • コンタクト
  • Shop
  • jaJA
  • en_USEN
Copyright © 2025 Himizuya