コンテンツへスキップ
Himizuya
  • ホーム
  • Himizuyaについて
  • ギャラリー
  • ブログ
  • コンタクト
  • jaJA
  • en_USEN
  • Shop
    Shop
剣道着バッグ

工房の手仕事 – 再びの・・・「刺し子織」バッグ

Himizuya / 2023-04-15

柔道着・剣道着の刺し子織りで制作した、とても頑丈なバッグです。コロンとしたバッグ、しっかり自立するバッグ、ちょっとお散歩バッグです。

工房の手仕事 – 再びの・・・「刺し子織」バッグ 続きを読む »

着物 ハンドバッグ

今日の新作 -「春」を感じての・・・アップサイクル

Himizuya / 2023-04-01

春を連想させるレーヨン一越ちりめん生地の京友禅花柄で、ハンドバッグを作りました。この季節の華やかなオケージョンにぴったりです。

今日の新作 -「春」を感じての・・・アップサイクル 続きを読む »

ハンドバッグ 塩瀬名古屋帯

工房の手仕事 – 塩瀬の名古屋帯を丸ごとアップサイクル

Himizuya / 2023-03-21

塩瀬の名古屋帯銀駒刺繍が高級感と品格を存分に感じられるバッグです。無地の紫紺色の部分は、小紋着物地とコンビトートとして制作しました。

工房の手仕事 – 塩瀬の名古屋帯を丸ごとアップサイクル 続きを読む »

御朱印帳袋

工房の手仕事 – 素材の魅力を100%引き出すアップサイクル

Himizuya / 2023-03-01

素材の魅力を最大限に引き出すアップサイクルとは?竹藪から飛び出す虎を裏地にあしらった御朱印帳袋をご紹介します。

工房の手仕事 – 素材の魅力を100%引き出すアップサイクル 続きを読む »

御朱印

工房の手仕事 – 旅する御朱印帳袋

Himizuya / 2023-02-19

お気に入りの御朱印帳袋を携えて、御朱印巡りをしてきました。外国人の方で、熱心に御朱印巡りをしている方もいました。

工房の手仕事 – 旅する御朱印帳袋 続きを読む »

← 前 1 … 5 6 7 … 19 次 →

言語

ja 日本語
ja 日本語 en_US English

最近の投稿

  • 今日の新作 – 布に宿る雅。着物から生まれたお茶席の小物
    2025-11-07
    上質な訪問着の着物生地を用いて、絹地の持つ優美な色合いや楚々とした花の文様を最大限に活かしたお茶席の小物です。[...]
  • ハンドバッグ工房の手仕事 – 着物と袴から生まれ変わったバッグとポーチ
    2025-09-28
    着物と袴からアップサイクルして生まれ変わったトートバッグとお揃いのファスナポーチを、普段の生活にぜひ取り入れてみませんか?[...]
  • ハンドバッグ工房の新作 – カジュアルに使える利休バッグを目指して
    2025-07-27
    帯地裏をアップサイクルして利休バッグを制作しました。コンパクトながら収納力も抜群で普段使いにもぴったりです。[...]
  • スマートフォンバッグ ポーチ工房の手仕事 – 二度楽しむアップサイクル
    2025-05-14
    着物アップサイクルで制作したスマートフォンポーチを再びアップサイクルして、ミニポーチを作りました。[...]

カテゴリー

  • クラッチバッグ
  • ショルダーバッグ
  • トートバッグ
  • ハンドバッグ
  • 和雑貨
  • 和風ポーチ・小物入れ
  • 御朱印帳袋
  • 数珠袋
  • ホーム
  • Himizuyaについて
  • ギャラリー
  • ブログ
  • コンタクト
  • Shop
  • jaJA
  • en_USEN
Copyright © 2025 Himizuya