工房の手仕事 – 小町のがまぐち手提げ Himizuya / 2022-02-23 年代物の帯からがまぐち手提げを作りました。はつらつとした町屋の小町が楽しそうにお出かけする雰囲気を感じていただけるでしょうか? 工房の手仕事 – 小町のがまぐち手提げ 続きを読む »
今日の新作 – 雪結晶の手提げ袋 Himizuya / 2022-02-13 雪結晶をあしらった年代物の銘仙の着物から、シンプルな手提げ袋を作りました。中央に柄どりした雪結晶がとても印象的です。 今日の新作 – 雪結晶の手提げ袋 続きを読む »
今日の新作 – 三つ子のバンブー手提げ Himizuya / 2022-02-08 バンブーハンドルを使って、手提げ袋を3個作りました。大正・昭和時代の雰囲気を残しつつも、カジュアルな仕上がりになりました。 今日の新作 – 三つ子のバンブー手提げ 続きを読む »
工房の手仕事 – 鳳凰、最後の一羽まで Himizuya / 2022-01-29 昭和中期の金銀袋帯を使ったアップサイクルも、このハンドバッグが最後の作品になりました。希少な袋帯を最後まで使い切り、大満足です。 工房の手仕事 – 鳳凰、最後の一羽まで 続きを読む »
今日の新作 – 温故知新、新成人の晴れの日に Himizuya / 2022-01-18 先日街で見かけた、艶やかな着物を纏って楽しそうに歩く新成人をイメージして、朱赤鶴紋様の帯からクラッチバッグを作りました。 今日の新作 – 温故知新、新成人の晴れの日に 続きを読む »