
知り合いの方から、ご提供いただいた袴と着物のセットをアップサイクルさせていただきました。
おそらく「卒業式の着物と袴」ではないかと推察しました。華やかな柄がとても印象的で、卒業式の記憶をそのまま閉じ込めたような美しい布地でした。
思い出をそのままに、日常の中でも使えるようなものにアップサイクルして差し上げたいと思い、あれこれと試作品を制作した結果、小ぶりの「トートバッグとファスナーポーチ」という形に辿り着きました。

袴のしっかりした生地感を活かし、丈夫で型崩れしにくい仕上がりに。お着物の柄部分をフロントに大胆に配置。
天マチファスナー付きのトートバッグは、見た目はすっきりシンプルながら機能性も兼ね備えた便利なアイテムです。
ファスナー部分が「天マチ」仕様になっているため、バッグの口が大きく開き中身の出し入れがスムーズです。
また、しっかりと閉じるとバッグ全体のシルエットがすっきりと整い上品な印象になります。
ちょとしたお出かけなどには、最適な使いごごちです。

華やかさを活かしてコンパクトなポーチに。
リップやハンドクリームなど小物入れにちょうど良いサイズです。
バッグとセットで統一感のある仕上がりにしました。
今回は、ご提供いただいたお着物と袴をアップサイクルさせていただきましたが、やはり柄の配置や素材に合わせた芯材の調整などはいつものことながら試行錯誤を重ね奮闘いたしました。また一つ、素敵なかたちで経験させていただいたことに感謝しております。
こちらの作品は販売はしておりませんが、そのほか、Himizuyaの最新アップサイクル作品はショップでご覧いただけます。