スマートフォンバッグ ポーチ

工房の手仕事 – 二度楽しむアップサイクル

ちょっとしたお出かけに大活躍するスマートフォンポーチ・・・わたしも毎日のように愛用しているのですが、とうとう生地が擦り切れてしまいました!
アップサイクルで生まれ変わった着物を気軽に身につけられるのがとても嬉しかったので、仕事や休日の外出、そして国内外のどこに行くにも持って歩いていたのですが、使い込みすぎて傷んでしまいました・・・。(ブログ「旅するスマホポーチ」)

とても気に入っている作品の一つなので、このまま捨てるのはもったいないと思い、アップサイクル作品を、さらにアップサイクルすることにしました。

アップサイクルのアップサイクルで、二度生き返ったミニポーチは、新しいスマートフォンポーチともマッチします。ミニポーチには、色々な場所に出かけた初代スマホポーチの思い出もこのまま残っているように感じて、ますます愛着を感じます。

スマートフォンバッグ ポーチ

新しいスマホポーチと、古いスマホポーチからアップサイクルしたミニポーチを並べてみました。

最初にこのスマホポーチを制作した時は、まさか二度目のアップサイクルをすることになるとは、思ってもいませんでしたが、形は変わっても手元に残り続けるアップサイクルは、やはり良いものだなと再認識しました。

ボロボロになるまで・・・とは言いませんが、Himizuyaの作品をお手に取っていただいた皆様にも、ぜひ末長くご愛用いただけると嬉しいです。